最近はすべてがクラウドに移行しているようですが、ストレージはどうでしょうか?高価なデータセンターのストレージデバイスを捨てて、すべてのデータをクラウドに移行する時期が来たのでしょうか?
答えはあなたが思っているよりも複雑です。 クラウド ストレージには、ボタンをタッチするだけでスケーリング (リソースを増減) できる機能、どこからでもどのデバイスからでもアクセスできる機能、従量課金制の価格モデルなど、ローカル データ ストレージに比べて多くの利点がありますが、潜在的な欠点もいくつかあります。 企業が情報の保管をパブリック クラウド サービス プロバイダーに委託するかどうかを検討する場合、セキュリティとプライバシーの問題は避けられません。データが漏洩すると、会社に損害を与える可能性があります。特にアプリケーションが低レイテンシを必要とする場合は、パフォーマンスも別の問題となります。クラウド ストレージ プロバイダー上の複数の場所、または複数のプロバイダーにまたがるデータを管理するよりも、ローカル データ センターに保存されたデータを管理する方が簡単です。テラバイト単位のデータを移動する場合は、ベンダー ロックインが間違いなく問題になります。 クラウド ストレージ プロバイダー Wasabi Technologies の CEO 兼共同創設者である David Friend 氏は、エンタープライズ ストレージの約 80% がまだオンプレミスであると推定していますが、10 年以内にほとんどのデータがパブリック クラウドに保存されるようになると予測しています。 「独自のストレージ環境を運用する必要性がますます少なくなってきている」とフレンド氏は語った。 IDCのアナリスト、アンドリュー・スミス氏も同意した。 「パブリッククラウドに保存される容量はますます増えるだろうという認識だ」と同氏は語った。 Allied Market Research によると、世界のクラウド ストレージ市場は 2019 年に 460 億ドルの価値があり、年間 20% 以上成長して 2027 年までに 2,220 億ドルを超えると予想されています。Inkwood Research も同様の結論に達し、2020 年から 2028 年にかけて 19.75% の成長率を予測しています。 著名な調査会社 451 Research のストレージ アナリストである Henry Baltazar 氏は、特定のワークロードに関連するプライマリ ストレージに関しては、アプリケーション ソフトウェアがエンタープライズ データ センターからプライベート クラウド環境に移動するか、パブリック クラウド環境に移動するかに関係なく、ストレージはアプリケーション ソフトウェアに従うと述べています。 「結局のところ、ストレージはアプリケーション ソフトウェアの二次的な要素です」とバルタザール氏は言う。 注目すべきは、バックアップ データ、アーカイブ データ、さらには災害復旧機能もパブリック クラウドに移行する機会があることです。クラウド ストレージへの移行という戦略的決定を検討している企業には、考慮すべき長所と短所がいくつかあります。 クラウドストレージの利点
企業がクラウドでボタン一つでサーバーやストレージシステムを起動できることに気づけば、主要データセンターの容量が足りない場合に、クラウドベースの災害復旧機能を使って本番ワークロードを実行するようになるだろうとバルタザール氏は語った。最終的には、災害復旧によってワークロードのモビリティを実現できます。 「将来的には、ビジネスニーズに応じて適切な災害復旧実行場所を選択できるようになる」と氏は語った。 クラウドストレージのデメリット
複雑になるのは、組織が Amazon の 6 つのストレージ層 (Standard、Intelligent、Standard Infrequent Access、One-Zone Infrequent Access、Glacier、Glacier Deep Archive) の中から選択しなければならないときです。同様に、Microsoft Azure には 4 つのストレージ層があり、Google には 5 つのストレージ層があり、コールド ストレージ層の方が安価です。 また、企業組織が予期していなかった追加コストも発生する可能性があります。たとえば、クラウド プロバイダーは、データ アクセス (GET リクエストと PUT リクエスト) とデータ移動 (送信料金) に対して料金を請求します。スミス氏は、ビジネスニーズは常に変化しているため、企業はかつては使用されていないと思っていたデータにアクセスする必要に迫られる可能性があり、それが予期していなかった追加コストにつながる可能性があると述べた。 企業がデータを分類して適切なストレージ層に配置することを支援したり、後でデータを「整理」してコストを管理したりできるサードパーティベンダーが存在します。
幸いなことに、NetApp、Dell/EMC、IBM、HPE などの定評あるストレージ ハードウェア ベンダーは、企業のオンプレミス ストレージとクラウド ボリュームを統合し、マルチクラウド環境全体にわたって単一の管理パネルを作成するソフトウェア オーバーレイ システムを提供しています。 「このモデルは顧客に好評です」とスミス氏は語った。 同氏は、特別なユースケースがない限り、ほとんどの企業はストレージを複数のサービスプロバイダーに分散させないことを賢明に決定していると付け加えた。たとえば、CRM アプリケーションには AWS を使用し、電子メールには Azure を使用するかもしれませんが、CRM データを複数のクラウドに置くことはほとんどありません。
要約すると、ストレージのニーズは増え続けており、ほとんどの企業はこのコストのかかるストレージ ハードウェアの更新サイクルから脱却したいと考えていますが、ストレージをパブリック クラウドに移行すると複雑さが生じることを認識することが重要です。 |
<<: 企業におけるクラウドコンピューティングの習熟度向上のためのトレーニングが重要な理由
>>: Kafka エキスパートになるためのヒント: プロデューサーの詳細な実践概要
ウェブサイト最適化の主な仕事は、キーワードを百度のホームページに表示させることですが、残念なことに、...
7月以降、Baidu百科事典のエントリを作成するのが非常に困難になっていることに気付きましたか? 以...
[[378345]]導入Monasca は、IT チームがログ データを分析し、アラートと通知を設定...
[[394573]]背景現在、新しいサービスのための技術を選定しており、メッセージ ミドルウェアの選...
1. ファウンダー証券がTmallに出店、金融商品の電子商取引販売がトレンドに北京ニュース(記者 呉...
アフリカで VPS を希望する人はいるでしょうか?南アフリカのコンピューター室ですか? host1p...
IBMは5月1日、テクノロジー大手による一連のクラウドコンピューティング買収の最新のものとして、Tu...
何ということでしょう?チャンスは一瞬です、ハハハ! photonvps(通称ライスバケット)では、現...
1. はじめにバージョン 1.0 以降、Kubernetes では、ストレージ プロビジョニングの独...
検索エンジンが登場する前は、企業がオンラインマーケティング活動を行う際に、ポータルを通じてトラフィッ...
[[437371]] 2020年以降、クラウドコンピューティングがトレンドになりました。ますます多く...
タオバオの商品検索サービスは来月廃止されるITタイムズ記者 王嘉樹タオバオがポリシーやルールを変更す...
中国の共同購入業界のカードはついに片付けられ、ゲームはついに最終段階に到達した。かつて最大の共同購入...
外部リンクは Baidu によって絶えず攻撃されているため、今日のウェブマスターは外部リンクの構築に...
2018年最もホットなプロジェクト:テレマーケティングロボットがあなたの参加を待っていますみなさんこ...